WHAT DRIVES YOU
あなたが求めるものは、成功か?幸せか?
人の"幸せ"と"成功"を生み出すAWARENESS。 その仕事の裏側にある挑戦や葛藤、そのリアルを紹介します!
CHALLENGE01
私たちAWARENESSは、「どれだけ成功しても、幸せでなければ意味がない」という考えを大切にしています。だからこそ、これまでの義務教育では教えてこなかった「幸せになるための学び」を提供しています。仕事で成功しても、心が満たされなかったり、健康を崩したり、大切な人との関係が壊れてしまったり…。そんな状況に、気づいたらなってしまっている人も少なくありません。私たちは、そうなる前に“本当に大切なこと”に気づき、自分も周りの人も大切にしながら、幸せに生きる力を育てていく教育を届けています。
教育は目に見える即効性が乏しく、成果が出るまでに時間がかかるため、社会や組織の中で後回しにされがちです。経済や技術が優先される中で、本質的な人の成長が置き去りにされることも少なくありません。だからこそ、時に私たちが伝えることは、社会から受け入れづらいような反応が返ってくることも。しかし、本質的な教育がこの世には必要であると私たちは考えています。
私たちは「教育には人生を変える力がある」と信じ、その価値を伝え続けてきました。最初はたった6名の小さなセミナーから始まりました。それでも、目の前の1人に本気で向き合い、真剣に価値を届け続けることで、大切な人から大切な人へと想いがつながり、今では1回の開催で1700名を超える方々に参加いただいています。これだけの成長をつくれたのも、私たちの価値を信じて一歩を踏み出してくださった皆様や、共に価値を広げてくださった仲間たちのおかげです。“教育が後回しにされる”という社会の逆風の中でも、信念を曲げず、ひとつずつ信頼を積み重ねる。そんな道を私たちは歩んできました。
CHALLENGE02
イベントの開催は、私たちの力だけでは決して実現できるものではありません。講師だけでなく、会場の設営、受付、資料の準備、広報や告知、当日の運営サポートまで、実に多くの方々の協力に支えられています。 表には見えにくいかもしれませんが、それぞれの役割を丁寧に果たしてくださる一人ひとりの存在があるからこそ、参加者の皆さまに安心して学んでいただける場が生まれています。
セミナーの裏方の仕事は、華やかな舞台とは対照的で、イメージよりも地味に感じたり、ギャップを感じることもあるかもしれません。集客やセミナーの案内、会場とのやり取りなど、日々行っていく仕事は地道なことの積み重ね。その積み重ねの日々に苦しいと感じることもあるかもしれませんが、その1つの積み重ねが会社やお客様の未来を創っていくのです。
そんな地道な仕事の先に、実際にお客さまが「今日来てよかった」と笑顔で話す姿や、感動している姿を見たとき、自分の関わりがその空間を支えていたのだと心の底から実感できます!目立たなくても、誰かの心を動かす場を支える誇りが、静かに心の中に積み重なっていくはずです。